Raspberry Pi公式ケースファンを取り付けてみた
- 2021.04.03
- 2021.04.04
- Raspberry Pi

Raspberry Pi公式ケースに取り付けられるケースファンを購入しましたので、さっそくケースに取り付けてみました。
公式ケースファンの同梱物
透明なプラスチックの台座に取り付けられたファンとヒートシンクが入ってます。
ヒートシンクの取り付け
CPUにヒートシンクを取り付けます。両面テープをはがして、CPUに貼るだけです。
ファンの取り付け
公式ケースのフタのほうに、ファンを取り付けます。カチッと手ではめられます。
向きだけ注意しましょう。
GPIOへの接続
最後に、リードケーブルをRaspberyy Pi本体のGPIOに接続します。
接続する場所は、パッケージに印刷されています。
ファンの動作設定
Raspberry Pi OSであれば、raspi-configコマンドのメニューからファンが動作する温度を設定することができます。

New product: Raspberry Pi 4 Case Fan - Raspberry Pi
The new $5 Raspberry Pi 4 Case Fan clips inside the lid of our official case and keeps your Raspberry Pi 4 cool under the heaviest workloads.
Raspberry Pi
Advertisement